top of page

外科感染症学会

  • 2023年12月16日
  • 読了時間: 1分

外科感染症学会に参加してきました。


外科領域の感染症治療の学会です。

学会に先立って内山先生がCLAP関連の演題で、2023年度最優秀論文に選ばれその表彰式も行われました。


もともと整形外科の参加は少なかったのですが、開放骨折に対する感染制御とのテーマでシンポジウムを組んでいただきました。他の領域にも応用ができるのではとの想いでしたが、整形外科の関係者がメインでした。CLAP関連の演題が続いて、少しづつ認知されていけばよいかと思われます。


小倉といえば鉄鍋餃子。カリッと焼き上げたちょっと小ぶりの餃子が美味。駅ナカになるのでアクセスも便利です。

ree

ree

ree




 
 
 

最新記事

すべて表示
流体力学研究

iMAPから骨髄内に抗菌薬を投与したときにどのように拡散するかの研究を、病院の敷地内にある兵庫県立大学と共同研究を行ってきました。骨髄には海綿骨構造があり、水と脂肪の成分が混在し、静水圧や流れがある環境で、2ml/hという微量投与することでどのように拡散するかを工学的に再現...

 
 
 
PJIに対する論文が出ました。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40676138/ 横浜市立大学とはりま姫路総合医療センターの2施設の後ろ向き観察研究です。CLAPとnon CLAPグループを比べています。CLAPはDAIRの成功率の向上に寄与しているのではとの内容です。...

 
 
 

コメント


 Copyright since 2019 by Orthoplastic trauma team at Steel Memorial Hirohata Hospital

2020.5.1 Harima-Himeji General Medical Center HGMC Orthoplastic trauma center​

Akihiro Maruo

  • Black Facebook Icon
  • Black LinkedIn Icon
bottom of page