top of page

OTA:Open fractures: Current treatment perspective

圓尾 明弘

Open fractureのところでCLAPが紹介されました。


千葉大学からもPVO(pyogenic vertebral osteomyelitis)に対して2stageで前方から掻爬、骨移植をした後に、後方固定を追加したとの報告です。


産業医大の善家先生のところからも、TKAのChronic PJIに6例に対してCLAPでDAIRが全例成功したとの報告がでました。


いま股関節のPJIの2施設のケースシリーズをまとめているところです。

 もう少し施設数を増やして臨床計画を始めたいと思います。


FRIは10施設での臨床研究のデータが集まってきました。今年の骨折治療学会に提出する予定です。面白いデータが集まっています。

閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

case report

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2772964824000157 軟部肉腫に対して液体窒素処理をした骨を戻したところ骨折をきたして骨接合→感染を合併。これまでは、なかなか治癒するものではないので切断になる...

Comments


bottom of page